100mインターネット一番速いのは電波かしら。光ファイバーは屈折率分1.5倍くらい遅い。銅線はどうなんだっけ。
> 高周波電流がフィーダー線や同軸ケーブルを伝わる時は少し異なる。この場合、信号が伝わる様子は電流が導線を流れるというよりも、導線の作る電波がケーブルの間に閉じ込められ減衰なく伝播して行く、とイメージした方がより正確である。
ふむー
https://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/velocity.htm
しかしEthernetを通るのは電波じゃないよなあ
https://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/coaxialcable.htm
あたりを理解できればいいのかもしんまえい