電気量計がスマート()になって15分ごとの使用量が見えるようになった。前日の深夜までの記録が見えるみたい。ピンクの領域はよくわからない(先週のは週末の0-24時みたいだけど今週のは…?)。縦軸の単位が時間積分されてるのはさっぱりわからない。
深夜過ぎに一定の使用量になってるのは冷蔵庫、サーバ類、テレビの待機電力かな?昼間はお仕事デスクトップ、週末はいろいろ充電かな?こういうグラフを見ると深夜過ぎの使用量となんとか下げてみたくなるねw
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.