真空中では主に輻射(光や電磁波)で熱のやり取りが起こるよ。近くに恒星がなければ宇宙背景放射と平衡になる2.7ケルビンまで冷えるし、ずっと太陽に向いている面は6000ケルビンまであったまる。実際にはひなたと日陰の間に熱伝導があるし熱容量もあるのでそこまで極端にはならない。例えば月面から見ると太陽が昇ったり降りたりして日影は100ケルビン、ひなたは400ケルビンくらい。
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.