mastodon.zunda.ninja is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Zundon is a single user instance as home of @zundan as well as a test bed for changes of the code.

Administered by:

Server stats:

1
active users

JJY受信機は送信機からの距離に比例して遅延が起きるなあと思ったけど300kmで1m秒くらいね

NTPだとだいたい光ファイバーを通るだろうから屈折率の分だけ1.5倍くらい遅延が大きくなるんだけど往復で遅延を推定して補正できるのがおおきいよね

zunda

GPSは最低4つの時刻源で3次元の位置と時刻を推定するからおっけー

@zundan つーか、GPSは元から遅延を想定した設計よね。高速移動時の時間遅延も想定した設計って話は聞いた事がある。

@mad_panda それぞれのGPS衛星からの信号には衛星の位置と信号の送信時刻が含まれていて、GPS受信機が4つ以上の衛星からの遅延を含んだ信号を受けることで4本以上の連立方程式を解いて、位置と時刻の4つの未知数を求めることができます。

それぞれのGPS衛星の時計は軌道速度による相対論的効果によって地上の時計よりも遅れ、地上よりも地球の重力が小さいことによって地上の時計よりも進むので、それらの効果を補正するように設計されています。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83

ja.wikipedia.orgグローバル・ポジショニング・システム - Wikipedia