家サーバ、どこからでもIPv6リーチャブルにしてさくっとsshできたらかっこいいよなあとか妄想してたんだけど、そういえば雑メモ用のWikiとか電話からバックアップした写真とかhttpで見えちゃうようになるんだね、と気づいた。今はルータでsshだけポートフォワーディングしてるんだけど、IPv6に対してはサーバ側でiptables書かなきゃいけないんだ。
もう少し頭の切り替えができるまでは触らないでおこうw
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.