/about の右下の表示を「ソースコード (2.0.0-<git commit hash>)」にしてるインスタンスあったけど、あれって version.rb の source_tag の中を自動で更新するようなスクリプトを用意されてるんですかね
@the_boss うちのはこんな感じのタスクがassets:precompileの時に走ってconfig/initializers/version.rbを作ります https://github.com/zunda/mastodon/blob/zunda-ninja-master-on-heroku/lib/tasks/version.rake
@zundan ありがとうございます、めっちゃ参考になります…!!
@zundan 取り込ませていただきました!!