修理だけじゃなくて結構なメジャーバージョンアップもしてるんだ。すごーい。
https://gigazine.net/news/20241008-nasa-hubble-telescope-remade/
1990年4月に打ち上げられたハッブル宇宙望遠鏡は、当初の15年程度という運用予定期間を大幅に超えて、記事作成時点では30年以上にわたって運用が続けられています。この長期間にわたる運用の裏には、宇宙飛行士によるハッブル宇宙望遠鏡の定期的なリメイクがありました。
GIGAZINE元のIEEEの3D CGもいい。説明で順にアニメーションする、だけかと思いきや、操作して拡大したりできてたのしー。
https://spectrum.ieee.org/hubble-space-telescope-re-invention