@kedama や、書き方が悪くてすみません。時系列にすると下記のような感じです。
- #10210が入る前
- PostgresにSSLが不要
- Rubyはつながる
- Nodeはつながる
- PostgresにSSLが必要になった
- Rubyはつながる
- Nodeはつながらない
- #10210が入った後、DB_SSLMODE=true
- PostgresにSSLが必要
- Rubyはつながる
- Nodeはつながらない
- #10210が入った後、DB_SSLMODEを未設定にした
- PostgresにSSLが必要
- Rubyはつながる
- Nodeはつながる
手元では https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/10219 な感じにしてDATABASE_URLに ?ssl=true を足してうまくいっていたのですが、#10210がマージされてたのでそちらに合わせました…ってみたらまだ動きがあるみたいですね。 https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/10225 あざます!