うちの選挙区の新人議員さんまめに動画上げて頑張ってるな〜
【解説シリーズ】ドント方式って何? #shorts #国民民主党 - YouTube https://www.youtube.com/shorts/BEXNNdgxkz8
うちの選挙区の新人議員さんまめに動画上げて頑張ってるな〜
【解説シリーズ】ドント方式って何? #shorts #国民民主党 - YouTube https://www.youtube.com/shorts/BEXNNdgxkz8
速いなー。タイピングじゃないけどエリック・クラプトンがスローハンドと呼ばれた意味が分かる。
#森ようすけ の特技?タイピングしてみた! #国民民主党 #手取りを増やす - YouTube https://www.youtube.com/shorts/prcyMJxTezE
こないだ和歌山県知事になった #国民民主党 の岸本周平なんか、大蔵官僚出身で野田佳彦に消費増税推進しろってカチこんだ嫌いなやつだけど、地元での地道な辻󠄀立ちや顔を売ることは熱心でずっと小選挙区で勝ってきて前回選挙は自民党の門に復活当選すら許さなかったし、野田佳彦も地元で辻󠄀立ちはしっかりやってて、それは維新も同じなんだよな。
やっぱり国会でいくら頑張っても地元を重視してるやつに負けんだわ。民主主義なんだから高邁な理想や立派な政策より選挙区の有象無象とどんだけつながれるか。
自民党はいろんな地元の団体とつながっててそこを崩さなきゃ勝てねんだわ。小沢一郎は農協、医師会、商工団体、自治会なんかに手を突っ込んで自民党の土台を揺るがしたけど、2010年以降民主党がそのへんを投げ捨てちゃったんだわ。2011年の震災でも、経験不足もあったろうけど自民離党組の手腕を菅直人が忌避して使わなかったから、役所に顔の効く老獪な自民党にいいようにやられてしまったんだわ。
なんでもっと地元のいろいろなところにガツガツ食い込んでいかんのよ。不甲斐なさすぎやろ。
自民党潰すにはまず小選挙区の掌握からやろ。そこが分かってないから菅直人や枝野が嫌いなんだわ。言ってることはむちゃくちゃでも細野のほうが政治家としては立派だよ。