Promise.allのつかいかたを理解できていない
違う種類のPromiseを一括で待つのに違う種類のPromiseをつっこむ配列を作って解決した結果を分割代入したんだけどなんだか冗長に見えるしなんなら次のthenチェーンにPromiseを渡す書き方もよくわかっていない←
https://github.com/zunda/mitome.in/blob/91ec370/docs/.vuepress/components/Encryption.vue#L116-L124
このコードだと追加した方の配列のPromiseは最初の1つだけしか解決されないみたい。難しいなあ…