シングルカラムにして幅を狭めて行くとそのうち右のカラムが上に移動して左のカラムの左側
←に空白ができるのがちょっと微妙。びよんって広がるようにするのがいいのかな?
@zundan 昨日それをセンタリングするPRを投げてみたんですけど、副作用が出ちゃうのでなかなか難しい……
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/10843
@hanage999 おー!しかしCSSちゃんと書くの難しいっすよねい
@zundan まさに迷路に迷い込んだ気分ですよ
@hanage999 先日、あるページに新しく説明を付け加える必要ができたときに、似たようなレイアウトの場所からdivとかspanとかもらってきて追加したらかなりきれいに整形されてくれて、ちゃんと書いてあるCSSは貴重だなあ!と思ったとこだったのでした。新しい要素が加わってる時はいろいろごちゃごちゃーっと大変そう!
@zundan ですよねえ。ちゃんと書かなくても見た目は何とか修正できちゃうから、そのせいで後々かえって面倒なことになっちゃう場合もありますし。
オイゲンさんが新UI関連でやりたいことを出し尽くしてから、初めて調整に入った方がいいのかもしれませんな