あっ、、、これは・・・ffmpegが動いてOOMした可能性?!
@yakumo 弊ぼっちMastodonはリモートからたくさんメディアファイルをもらうとメモリもりもりになったりしますねー
@zundan やっぱりメモリには余裕を持たせないとどうしても不安定になりますわねー
@yakumo Herokuの512 MB RAMにPumaとSidekiqを詰めて動かしてるんですけど、なぜだかスワップに突っ込んでもあんまり遅さを感じられないんですよねー。コンテナ外の状況によるのかもしれません。
@zundan 512MBで動いちゃいますか!? 思い込みで最低1GBくらいはいると思ってました
@yakumo Puma 1プロセスとSidekiq 2スレッドとかを細々とw プリコンパイルとかにはたぶんぜんぜん足りなさそうな感じではあります
@yakumo あ、あと弊社さぼっちではPostgresとRedisとストリーミングは別の場所で動いてます
@zundan あ、なるほど!それなら512MBでもいけますね。すごく納得しました
@zundan なるほどそこを絞りまくればいけちゃうんですね!すごい。
プリコンパイルはめっちゃメモリ食いますよねー