mastodon.zunda.ninja is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Zundon is a single user instance as home of @zundan as well as a test bed for changes of the code.

Administered by:

Server stats:

1
active users

LANケーブル、反射波に惑わされないように最短長が決まってるって聞いたことがあるような気がするんだよなあ

@mmasuda なるほど。ツイストペア線内の電波の速度が光速の60-75%くらいだそうで、往復2mで10nsくらいの遅延なるんですね。あとはマンチェスターコードのことがわかれば…そのうち(´・ω・`) いや遅延よりも減衰が大事なのかな?いずれにしても、なんかそれより短いパッチケーブルが転がってたりするんですよねーw

@zundan
思い出したので調べたら、構内配線の規格
JISX5150 (ISO/IEC11801) の規程でした。

home.jeita.or.jp/is/seminar/11 より。

zunda

@mmasuda ありがとうございます!まずはCPがナニモノかから、ひととおり勉強すると理解できるようになるのかな(´・ω・`)

@zundan
CP(Consolidation Point)は
ローゼットなどの分岐ポイントだと思ってください。

tsuko.co.jp/pdf_linktest/no23_

@zundan
LAN配線工事沼へようこそ(ぉぃ。

@mmasuda う、うちはほとんど無線なので…w (ふるーい木造なので電波的にはすっけすけのハズ)