うおお、Rubyを2.6.5に戻したら、処理に失敗していたみなさまのブーストが一斉に届いてきたぞ
@zundan うおお、かなり基本的なところをチェックしないといけないんですね。ありがとうございます!
@hanage999 nil.to_sがfreezeされるようになって、FrozenError: can't modify frozen String: "" って言われてるなら、そこら辺な感じです。
@zundan まさにそれでした!とりあえず2.6.5に戻してそれは落ち着いたんですが、添付ファイル関係のエラーが盛大に出ております……(paperclipあたりがtmpファイルの読み込みに失敗している
@hanage999 うろ覚えなんだけど、http gemが添付メディアをもらいに行って、chunked transferでレスポンスをもらった最後にreadpartialメソッドがnilを返すような状況になるとそこで例外をもらって落ちちゃって、結果的に添付メディアがローカルに無い状態になっちゃってるかもしれません。もう1度もらいに行ければいいんだけどどうすりゃいいんだ…(tootctlに何かあるかしら…
@zundan まさにそんな感じでした……ヤボ用を片付けて、午後に改めて見てみます。ありがとうございます!
@zundan Sidekiq の再試行ジョブを見てみると、ほぼ全てが
Errno::ENOENT: No such file or directory - No such file or directory @ rb_sysopen - /tmp/8d777f385d3dfec8815d20f7496026dc20200111-12323-1y0khqj
こんなエラーです。画像付きのトゥート自体の処理に失敗して、再試行キューに積み直してますよね。
mastodon関連サービスのログでは、
[paperclip] Link failed with No such file or directory @ rb_file_s_link - (/tmp/************
という表現です。
修復はちょっと自分の手に負えなさそうですが、もうちょい色々とあがいてみようと思います
@hanage999 妄想ですみませんが、添付ファイルの取得元のURLがおかしくなってるとか…。Rubyのバージョンを戻してからの分はちゃんと進んでる漢字でしょうか?再試行ジョブの内容を覗いてみられるといいんですけどねえ。
@zundan いや、それがですね、いま2.6.5に戻して動かしてるんですが、それで再試行ジョブを走らせても成功しないんですよ
@zundan 再試行に積まれたジョブは、SidekiqのWebUIから引用すると、たとえば:
再試行:8
キュー:default
ジョブ:
ActivityPub::ProcessingWorker
エラー:
Errno::ENOENT: No such file or directory - No such file or directory @ rb_sysopen - /tmp/8d777f385d3dfec8815d20f7496026dc20200111-31570-12lzvhb
みたいな感じです
@hanage999 /sidekiq/morgueにFrozenError: can't modify frozen String: ""がたくさん残ってたのですが、Errno::ENOENTはありませんでした。僕が妄想したのとは別の原因でエラーが起きてるかもです。アプリログにバックトレースが記録されてれば、何がおかしそうかもうすこしわかるかもです。
@zundan ありがとうございます。いまちょうどjpのアカウントに貼り付けた画像の取得に失敗したんですが、WARNメッセージの最後に、こんなんが出てきました:
"error_backtrace\":[\"/home/mastodon/.rbenv/versions/2.6.5/lib/ruby/2.6.0/fileutils.rb:1385
@hanage999 も少し先?に進むと、MastodonのコードのどこからPaperclipのコードの何かが呼ばれてるのが見えて、そこらあたりでPapertrailに渡してる情報を覗き見ることができれば、何が原因でエラーが起きちゃってるかわかるかもしれないです #おっさんの妄想
@hanage999 うまく言ってる感じのログは https://gist.github.com/zunda/4e1bf223b7d54bc67bbc444b42dda98f みたいな感じのようです。
/tmp/8d777f385d3dfec8815d20f7496026dc20200111-9059-1e4rha (こちらのログだと /tmp/8d777f385d3dfec8815d20f7496026dc20200111-41-186nm3f )がどこからか生成されるはずなんだけどそれができてない感じですよね…
@hanage999 有意義なバックトレース無いですねい…
@zundan ですね……とりあえず、最近のいろんなコミットをrevertしてみます