オシロをGNDにつなげると発振しよるな
@mamemomonga オシロの電源のGNDとアンプのどこかでぐるっとループができてるかもですねー
@zundan まあそうかもですね。オペアンプで0Vをつくって5Vを+-2.5Vを生成してるのもあるかもです。
@mamemomonga なるほど! そういう時は電池駆動のハンドヘルドオシロが便利(って15年くらい前の知識でもーしわけない)
@zundan あ、てかヘッドホンアンプのほうをバッテリー駆動にすればいいのか
@mamemomonga その場合は音源の方から電源GNDにつながっちゃわないかも見ないとかもですねー
@zundan あー、それもありますね。実際に試すとかなり改善するけど若干ノイズが乗るから、やっぱそのへんも影響してるっぽいですね。