家サーバのhtmlファイルを編集しようとしてEUC-JPを編集する能力を失なっていることに気づいた
vimを起動して:set fileencodings=euc-jpしてから:eで編集を始めた。むかしはこの辺よしなにしてくれるよに.vimrcを育ててたような気がするw
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.