mastodon.zunda.ninja is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Zundon is a single user instance as home of @zundan as well as a test bed for changes of the code.

Administered by:

Server stats:

1
active users

これ対応してないファイアウォールを経由してSafariからアクセスした場合どういう挙動になるんだろう
janog.gr.jp/meeting/janog48/wp

zunda

@yamako Safariのタイムアウトまで待たされる感じに見えますよねー

> 中間者攻撃として認識されなくても、A/AAAAが使われるのはドロップされたHTTPSレコードの名前解決がタイムアウトしてから

@zundan そんな感じに見えますね…

iPhone Safari とかで Wi-Fi アクセスしたときにタイムアウトが頻発したら怪しいって感じで考えればいいのかな

@yamako DNSのタイムアウトだとたぶんしばらくだんまりになってから繋がる感じかもですねー

$ dig +short +answer HTTPS www.google.com
142.250.68.36

みたいな感じにお返事がなかったら疑うことになるのかな?