インストールがめっちゃ遅いのはなんでやろ。画面更新がビロビロしてるからビデオ回りでおそいのかな
@mamemomonga ext2 (だったかな?)のパーティションのブロック全部初期化してたり?
@zundan 初期化はおわってて、パッケージのインストールがおっそい感じ
@mamemomonga うーむ…。rpmのインストールしてるだけのはずよね…。
@zundan まあ遅いけど前には進んでいるから、こんなものなのかな
@mamemomonga 当時1時間とかかかってたような気はするけどハードウェアのは今の方がずいぶん速いはずなのにねえ。無いホスト名をなんども問い合わせてるとかどこかに接続しようとしてるとかあんまり考えにくいけどそういうことしてると遅いかもうーん
@zundan なんか引っかかってタイムアウト待ってるという動きじゃなくて、ゆ〜っくり動いてるって感じ。プログレスバーの書き換えがガクガクしてるから、ビデオ関係かなあとか考えたり
@mamemomonga もし次回があったら文字端末でインストールしてみると速くなるのかも(最初に何かで選べた気がする…
@zundan たしかそのメニューあったきがします。