mastodon.zunda.ninja is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Zundon is a single user instance as home of @zundan as well as a test bed for changes of the code.

Administered by:

Server stats:

1
active users

IPパケットのヘッダには送信先のIPアドレス・MACアドレス・ポートと送信元のIPアドレス・MACアドレス・ポートが書いてあって、パケットを受け取ったノードは送信先のIPアドレスに経路的に近づけるように次のノードのMACアドレスを決めて、IPヘッダを適宜書き換えて、パケットを渡すんじゃないかしら。経路にエラーがあると送信元のMACアドレスにしらせる。NAPTとかは送信元のIPアドレスとポートも変えちゃう。TCPとかUDPがお返事するときには送信元のIPアドレスとポートを参照する。

送信元と送信先のMACアドレスはもう一層低いヘッダかな?