mastodon.zunda.ninja is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Zundon is a single user instance as home of @zundan as well as a test bed for changes of the code.

Administered by:

Server stats:

1
active users

Asahi Linuxちゃん入れる前に万が一のためにmacOSのインストーラ作っとくよ
https://support.apple.com/en-us/HT201372

あ、まずフォーマットするのかな?
> USB flash drive or other secondary volume with at least 14GB of available storage, formatted as Mac OS Extended.

Applications - Utilities - Disk UtilityでUSBドライブを選んで、え、Eraseをクリック…?NameはmacOS Installerにしました。

んで、インストーラを書き込む

$ sudo /Applications/Install\ macOS\ Ventura.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/macOS\ Installer/
sudo: /Applications/Install macOS Ventura.app/Contents/Resources/createinstallmedia: command not found

:mastodon_oops:

Apple SupportCreate a bootable installer for macOSYou can use an external drive or secondary volume as a startup disk from which to install the Mac operating system.

macOSをダウンロードするのかな?
https://support.apple.com/en-us/HT211683

App StoreからVentura 13.2のダウンロードが始まりました。もうなんもわからん。

Apple SupportHow to download macOSDownload and install current or previous versions of the Mac operating system.

これ進捗どこで…って裏にウインドウが隠れてたw

ダウンロード終わったらOS更新しよ?って誘われちゃった。ちょっと行ってくる。

筋トレしてたら再起動してきた。Ventura 13.2。

$ sudo /Applications/Install\ macOS\ Ventura.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/macOS\ Installer
Password:
sudo: /Applications/Install macOS Ventura.app/Contents/Resources/createinstallmedia: command not found
$ find /Applications -name 'Install*'
(なし)

むーん

もう1度App Storeから13 GBをダウンロードするのかしらね。

$ sudo /Applications/Install\ macOS\ Ventura.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/macOS\ Installer
Password:
Ready to start.
To continue we need to erase the volume at /Volumes/macOS Installer.
If you wish to continue type (Y) then press return:

来ましたわー

If you wish to continue type (Y) then press return: y
Erasing disk: 0%... 10%... 20%... 30%... 100%
Making disk bootable...
Copying to disk: 0%... 10%... 20%... 30%... 40%... 50%... 60%... 70%... 80%...

寒ドライブなのにあっちんちん

Copying to disk: 0%... 10%... 20%... 30%... 40%... 50%... 60%... 70%... 80%... 90%... 100%
Install media now available at "/Volumes/Install macOS Ventura"

ブートしてみよー!

電源切ってから電源ボタン長押しでしばらくするとおしゃれなアイコンが表示されるので選ぶとインストーラらしい画面になった。既存のアカウントのパスワードはFileVaultの復号のためかと思ったけど、盗難品を使えなくする機能(T2チップのなんとかかんとか)の解除も必要なのかもね。先には進まずRestartすると常用のOSが起動した。

@zundan !いよいよお迎えですかー!!
しかしさすがマック、アイコンが立体的でクールですね。三色団子。

zunda

@tadd もうすぐです!と言いたいとこなんですけど確定申告もあるんですよねー。
Appleの絵文字は立体的なのが多いような気がします。って確認したら、🍡はどこもわりとリアル寄りでした。これじゃあ文字じゃなくて絵だよなあ…
https://emojipedia.org/dango/

Emojipedia🍡 Dango EmojiEmoji Meaning A Japanese sweet dumpling made from rice flour and served on a skewer. Depicted as a botchan dango, comprising a pink, white or light yellow, and green ball, as colored by…

@zundan (すみません、最近通知の調子悪くて飛ばしてました)
まじすか……。てっきりずんださんが任意に設定した画像とばかり思ってボケたつもりだったのですが、ほんとにAppleが立体的だった……ヤラレタ。