ap-southast-1のEC2インスタンスから弊ぼっちのデータベースに攻撃が来てる。こういうの報告したらなんとかなるのかねえ…
接続元のポト番号がどんどん上がってくの眺めてるのたのちい
おや下がった。攻撃元のプロセス数とか想像できたりするもんなのかなあいや他の攻撃先にもちょっかい出してるか
弊ぼっちのPostgresサーバへのブルートフォース攻撃(接続元IPアドレスは単一)の接続元ポートは最上位ビットが1の範囲でだいたいランダムでした 。なんだー、てかLinuxならランダムになるよね…
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.