アメリカのIPアドレスで https://radiko.jp/ を閲覧するとUNITEDになることがわかった。航空会社かなw (ジオロケーションサービスから2つ以上の単語が来ることを想定していないのかな?
radiko.jp/area がJavaScriptのコードを返してくるようだ。
1つめのリクエストに対しては、
document.write('<span class="OUT">COLORADO UNITED STATES OF AMERICA</span>');
2つ目のリクエストに対しては、
document.write('<span class="OUT">UNITED STATES OF AMERICA</span>');
JQueryのコードも難しいけれど、
var area;
if ((area = data.match(/>(.*)</))) {
window.area = area[1].split(' ')[0];
}
とあるので最初の単語のみを抽出しているようだ。
実家ネットワークだと
document.write('<span class="JP30">WAKAYAMA JAPAN</span>');
が返る。なるほど、JAPANを消したかったんだね。
あ、僕の実家は和歌山県ではないのですけれどもw