そうそう、crontabさんからpostfixでGoogleアカウントのアプリパスワードでsmtp.gmail.com:587にお願いしているメールの、SPFはGoogleのIPアドレスを送信元IPアドレスとして、DKIMはGoogleアカウントの@gmail.comをドメインとして認証してくれているみたい。Mailgunさんにお願いしてる分はなんだかよくわからないけどうまくやってもらってるみたい←
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.