mastodon.zunda.ninja is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Zundon is a single user instance as home of @zundan as well as a test bed for changes of the code.

Administered by:

Server stats:

1
active users

これ、毎回実行結果がかわるの何でだろ?ASLR?
zunda

@ikeji プロセスにあてがわれる直前のメモリの状態が違っていて初期化もされないからだろうと妄想してました

@zundan fork前のシェルの状態って事ですね。(execが初期化して欲しい気もしますが。)

@ikeji execのあたりでOSが新しいプロセスに割り当てたメモリ空間がゼロクリアされてなさそうだなあ、と勝手に想像してます。そのうち調べなくちゃ…

@ikeji あ、いや、初期化されていないのは関数呼び出しの時に伸びたスタックのためのメモリ空間の話のはずですね…。なんも理解できていない←

@zundan 調べてないですが、もし親プロセスがメモリ内に秘密鍵を保持してる時に、小プロセスがそれにアクセスできると嫌な気分になる気がします。

@ikeji ですね〜。今回の場合は、freeされた空間しか使われないだろうと思っていますが、一般論として、シークレットを持っていたメモリ空間をクリアせずにfreeしたらどうなるのか、気にしないといけなさそうです。