USB外付けハードディスク箱の新しいのがうまく動かないのなんとかしないといけないんだった←
@zundan@mastodon.zunda.ninja UASP対応のHDD箱がUSB3でつなぐと認識しない問題が多発したため、UASP非対応の物に置き換えて解決しました…
せんぜん嬉しくない話ですが。
@mctek やっぱりそうなりますか〜w
@zundan@mastodon.zunda.ninja USB2.0でつなぐ(もちろんUASPは使われない)か、UASPを諦めるかを天秤にかけて当然のように後者を選んだ形ですね。
ちなみに、違うベンダーのUSBホストを増設してそちらに接続してもだめでした。