天文学じゃなかったかあまあそうよねw
わたしは「総合理工」タイプ! https://navischola.app/result/6/general-science-and-engineering #ナビスコラ
https://navischola.app/network/6/general-science-and-engineering をよーっく見ると「素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理」と1ホップなんだけど、可視-赤外線での観測がここに含まれるかというとうーんw
京大の地上赤外線観測は宇宙物理学教室だから問題なかった! #とは
京都大学 理学研究科 宇宙物理学教室
https://www2.kusastro.kyoto-u.ac.jp/ja