Gem::Ext::BuildError: ERROR: Failed to build gem native extension.
...gemキライ!!
@hatabowyou 1.3でうまく行っていたようなら、1.4で新しく入ったcld3のビルドに失敗してるんじゃないかと思います。そのエラーの上の方に何をしようとしてたか書いてあるかも。cld3のためにホストにprotobuf-compilerとlibprotobuf-devと2つのパッケージを入れておくと進むのではないかと思います。
@zundan ありがとうございます!しかしながら、実はアップデートではなく新規インストールです。。。
↓エラーメッセージは画像のとおりなんですが、すみません、、、何が何だか(TT)お手上げです。。。
@hatabowyou 上じゃなくて下に何をやっていたか表示されてました〜。一番下の行の「An error occurred while installing cld3…」OSの種類によりますが、DebianやUbuntuの場合にはprotobuf-compilerとlibprotobuf-devを入れておけば進むはずです。CentOSなどだとパッケージ名が微妙に違うかもしれません。
@zundan
protobuf-compiler-2.5.0-8.el7.i686.rpm
Protocol Buffers compiler
protobuf-compiler-2.5.0-8.el7.x86_64.rpm
Protocol Buffers compiler
すみませんっ。。いきなりどちらを入れればいいのかわかりません。。。(TT)
@hatabowyou 64ビット版が入るならそちらのほうが良さそうですね〜(rpmはしばらく触ってないのではっきりしません。すんません) https://unix.stackexchange.com/questions/158244/what-is-the-difference-between-i686-and-x86-64-packages
@zundan こんにちは。先日は教えていただきありがとうございました。
結局rpmパッケージではなくて単純に
yum install protobuf-compiler
yum install libprotobuf-dev
この2つを実行したのですが、やはり
/usr/local/bin/bundle instal/usr/local/bin/bundle install ....
で同じエラーが出てしまします(TT)
ど、どうしたら、、いいのでしょう?原因は何なのでしょう?
@hatabowyou お疲れさまです〜。
bundle installでこけた場合にはエラーメッセージの「To see why this extension failed to compile, please check the mkmf.log which can be found here:」のファイルを解読すれば良さそうですが、僕が以前dockerで試した記録 https://mastodon.zunda.ninja/@zundan/52462 から想像すると、ほかに下記を入れたらいいかもしれません
- ibpq-dev
- pkg-config
- nodejs
@hatabowyou たびたびすみません。「ibpq-dev」ではなくて最初に「l」(える)を加えて、「libpq-dev」ですね。
@zundan やってみました!結果は同じエラーメッセージが出ました。。。
To see why this extension failed to compile, please check the mkmf.log which can be found here:
/var/www/mastodon/vendor/bundle/ruby/2.4.0/extensions/x86_64-linux/2.4.0-static/cld3-3.1.2/mkmf.log
とありましたので、mkmf.log を見たら、
"pkg-config --exists protobuf"
package configuration for protobuf is not found
とありました。protobuf はインストール済みなんですが、、、
(TT)......
@hatabowyou エラーメッセージが誤解を招く書き方になっててわかりにくいのですが、pkg-configというコマンドを実行できないのだと思います。単体でpkg-configコマンドを実行してみて、だめだったらpkg-configパッケージがうまくインストールできてるか確認してみてください〜
@zundan なるほど。pkg-config なんですね。protobuf のことかとボケてました
正しくインストールされてない可能性があるということですか。。。
了解です!どこのディレクトリ格納されているのやら?
調べてやってみますっ
こ、今度こそっ!
ありがとうございます