mastodon.zunda.ninja is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Zundon is a single user instance as home of @zundan as well as a test bed for changes of the code.

Administered by:

Server stats:

1
active users

ベテルギウスって、地球から何光年離れているんだっけ

@hanage999 測定誤差の推定値が書いてあるんだろうと思います。いちばん確率の高いのは548光年くらいなんだけど、それより90光年遠くても49光年近くてもおかしくない(もろもろの誤差をひっくるめると標準偏差でこれくらいの範囲にばらつく)と書いてありそうです。

@zundan おおお、そう読むのですか……ありがとうございます!けっこう誤差があるもんなんですねえ

@hanage999 星の距離を測るのたいへんなんですよねー

@zundan そうなんですか……遠いですもんね(こなみかん

@zundan リンクあざます!何とか全て目を通しましたが、大変なもんですねこれは……ハッブルの法則にある「高次の効果」にロマンを感じてしまいました

@hanage999 ですねーw ハッブルの法則が効くくらい多くの天体だと、宇宙論のパラメータ(ダークエネルギーとかの高次の効果)で距離の推定はどんどーん変化するので、天文屋さんは観測から直接得られる赤方偏移(Z、分光観測で得られた例えば水素の輝線の波長の、本来の波長からのずれ)でしか天体の距離を書かなくなりますw

@zundan 天文屋各位の倫理観と静かな興奮に思いを馳せております……