mastodon.zunda.ninja is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Zundon is a single user instance as home of @zundan as well as a test bed for changes of the code.

Administered by:

Server stats:

1
active users

#トラベラーズノート

1 post1 participant0 posts today

ようやく春の日差し。調子にのってコーヒーゼリーを作った。先日合羽橋でかった卵焼き用計量カップ片口付が量といい、注ぎやすさといいちょうどよかったので、口元をゆるめている。 #coffee #foutainpen #travelersnotebook #chemex #コーヒー #万年筆 #トラベラーズノート #photography

The spring sunshine is finally here. I made coffee jelly. The measuring cup with a spout for tamagoyaki (egg roll) that I bought at Kappabashi the other day was just right for the amount and ease of pouring for the jelly.

ついにindigoの瓶が空になりそう(実はもう一つストックがある)。No.32はindigo固定で使ってるので、結構書いたんだなあと感慨深い。#fountainpen #coffee #travelersnotebook #万年筆 #コーヒー #トラベラーズノート #photography #canon

A bottle of indigo ink (Kakimori) will be finished soon.

たまには #自己紹介 的にながしてみようか #fedibird タグ
こんな感じの万年筆とコーヒーの写真を撮っています。

出かけることが増えてくると、 #トラベラーズノート に貼ったりつけたりするお土産が増えてきて、最初のセットアップからはまたアレンジを変えてみようかななどと考えてみたり、の今朝の #コーヒー 
#coffee #FountainPen #万年筆 #travelersnotebook
#photography #canon

Travel memories, like stickers, budges, charms give me fun time to customize my traveler's notebook. I usually decide theme to customize for each traveler's notebook at the start of use, but may be good idea to re-consider the theme in celebration of resurgence of travel chance.

基本 #トラベラーズノート のカスタムは公式グッズを避けているのだけれど、丸いのが可愛かったのでレコードのキーホルダーをお迎えした。たぶんトラベラーズノートにはつけないと思うけど、なんに使おうか思案中。#coffee #FountainPen #コーヒー #万年筆 #travelersnotebook #photography #canon

I usually avoid to get "official" goods for customizing traveler's notebook. This time, I got record shape key holder from the Traveler's factory, love this round shape!

手帳の整理をしているついでに昔のトラベラーズノートをパラパラと見ていた。
根が飽き性なので、だいたい全部のページを使い切ったノートはないし、お正月にたくさん書いて、秋ごろに終わっている年も多い。
ただ今だから言えることは、3日坊主の日記だって、3日分の何物にも代えがたい価値があるということ。書くのが嫌になって、適当にコンビニプリントした写真を貼ってるページだって、一つ一つに思い出があって、その時の気持ちを記憶の中から引き出すことができる。
某サーバーでトラベラーズノートが話題になって、何人かが実際に手にしたけど、ぜひ、何かを書いて残すことの楽しさを知ってほしい。デコレーションしたり、きれいな色ペンを使ったり、毎日必ず書き続ける必要はまったくない。飽きたらしばらくほったらかしにして、また機会があれば書き始めればいいし、そのときに新しいノートに買い換えたってかまわない。
でもその2,3ページだけ使ったノートは、何年後かには必ず、今の自分になにかのヒントや感情を与えてくれるものになるはずだから、楽しみに取っておいてほしいなと思う。
#手帳
#トラベラーズノート